003SHを購入してから半年くらいになりましたが、あまりにヘボすぎてそろそろ限界。
特にクリティカルな問題点3つ。
1,いきなり再起動
出先で迷子になりGoogleMapsのアイコンを押したら再起動するなど。
2,WIFIエラー
数日に置きに発生。再起動しないと解消できないのでイライラ。
3,通話中に強制終了
話してる間に電話アプリが落ちる模様で、会話ができません
他にも、本体が熱くなったり、SIMがいきなり認識されなくなったりしてくれます。
Jフォン時代からずっとSHARPの端末を使っていたのでSHARPがAndroid出すってときは飛び上がって喜んだものです。
これからもついてくぜーって思ったけど、あまりに使えないしソフトウェアアップデートでも改善されないのでもうやめましょうかね。
OSアップデートが保証されている海外メーカーにするか、端末自体も海外のSIMフリーにするか。
NEXUS Sも安くなってきたしいいかも。
でもSIMフリーはAPN設定ミスってパケ死するのが怖いので、なかなか踏み出せません。
特にクリティカルな問題点3つ。
1,いきなり再起動
出先で迷子になりGoogleMapsのアイコンを押したら再起動するなど。
2,WIFIエラー
数日に置きに発生。再起動しないと解消できないのでイライラ。
3,通話中に強制終了
話してる間に電話アプリが落ちる模様で、会話ができません
他にも、本体が熱くなったり、SIMがいきなり認識されなくなったりしてくれます。
Jフォン時代からずっとSHARPの端末を使っていたのでSHARPがAndroid出すってときは飛び上がって喜んだものです。
これからもついてくぜーって思ったけど、あまりに使えないしソフトウェアアップデートでも改善されないのでもうやめましょうかね。
OSアップデートが保証されている海外メーカーにするか、端末自体も海外のSIMフリーにするか。
NEXUS Sも安くなってきたしいいかも。
でもSIMフリーはAPN設定ミスってパケ死するのが怖いので、なかなか踏み出せません。
コメント