そんぼりで征く

ゲームとかスマートフォンの話題が多めです。

2010年11月

Google Docsがモバイル端末からも編集できる!というニュースを聞いて一気に盛り上がった私。対応しているAndroidが2.2以降だったので、そんぼり。XPERIAじゃだめでした。今はNote Everythingというアプリを使って書いたメモをGoogle Docsに送信してます。Google Docsの記事 ... もっと読む

正確には、つまんでズームする「ピンチズームジェスチャ」に対応になりそうです。ブラウザとGoogleMapsに対応するみたいです。IS01のブラウザに搭載している機能に似たようなものでしょうか。他のアプリでも使えるみたいですが、完璧なマルチタッチではないので期待しないで ... もっと読む

Twitter上でKDDIの広報部がIS01について、OSのバージョンアップは不可能という結果になった旨のツイートがあったみたいですね。2.1→2.2への道筋が立っているIS03を使いましょうということですか。かなり前だけど、バージョンアップは考えずに作られているような記事を見たよ ... もっと読む

先日に引き続き、XPERIAのOSを2.1にアップデートして数日使ってみた感想。■良かった点・2.1以降対応のアプリが使えること・ホーム画面に配置できるアイコン数が増えたこと・3Dギャラリーが使いやすい・マーケットの挙動不審がなくなった■勘弁してほしい点・電話帳の起動が ... もっと読む

とわの高校軽音部のライブに行ってきました。今回で二回目のライブですが、私は初参加。名古屋からリン彼の友人を一人召喚して行きました。配られるチケットやサイリウムが彼女ごとに分けられています。曲中に振られるサイリウムでどこに誰の彼氏さんがいるかよくわかります ... もっと読む

友人と元ユザワヤの近くを通っていると、浦和で埼玉の物産展をやっていました。その中の「ゼリーフライ」という幟に目をひかれて行ってみることに。明治後期から行田市で売られているものらしいです。おからのコロッケ。パン粉を使っていないので食感も味も今まで食べたこと ... もっと読む

今日から予約開始の003SHを予約してきました。今から来月が楽しみです。OS2.1になったXperiaでもうしばらく頑張れることは頑張れるのですが、やっぱりシャープ端末が好きなので変えちゃいます。OS2.3のリリースが近いという噂ですが、どんなところが変わるのかな。アップデ ... もっと読む

友人のですが、落として画面のガラス割ったみたいです。ディスプレイがガラスだと綺麗なんだけど破損リスクが高いなぁ。電車で注意して見てみると、画面が割れて蜘蛛の巣状態になってもがんばって使ってる人が意外と多いです。変えたいのは山々なんでしょうが修理費も高いし ... もっと読む

ずっと前に予約していたのを忘れていましたが、ラブプラスのパズル貯金箱が届きました。パズル貯金箱ってなんだろーって思いながら特に何も考えていなかったのですが開封してびっくり。円柱状のパズルを自分で組み立てる貯金箱でした。底辺部1列にパズルを埋め込むのが一番苦 ... もっと読む

マックでディアボロを食べてみました。パンはこげっぽく、チキンはぬるくて正直あんまうまくなかった。全体的に辛い味付けなんだけど、食べ終わった後もその辛さを虚しく引きずる感じだった。前回のジャーマンソーセージのが肉々しててよかったなー。さて、次のバーガーに期 ... もっと読む

↑このページのトップヘ