一年ちょっと前に初めたブラウザゲームのTravian。
プレイヤーは「ローマン」「ガウル」「チュートン」の三種族から選択して初めに与えらえた小さな村を育成し、他のプレイヤーと戦ったりするゲームです。
プチAOEのようなところにひかれました。
プレイヤーは「ローマン」「ガウル」「チュートン」の三種族から選択して初めに与えらえた小さな村を育成し、他のプレイヤーと戦ったりするゲームです。
プチAOEのようなところにひかれました。
Flashを使わないブラウザゲームなので外出中はXperiaからもちょこちょこ覗いています。
ちょっと前は携帯のフルブラウザでやってたけど、動作が重いので携帯ではオススメしません。
■プレイ歴
2009年4月 Travian4鯖、南東で初める。
右も左もわからずに農耕プレイ。
入った同盟が南東の大手同盟に吸収され、南西との戦争勃発。
初期村が南西との境界ラインで、近辺は全て更地。
南東奥地に逃げ、守備志向で鯖終了までなんとか生き残る。
終了間際に仇敵の村を叩いてすっきり。
2009年10月 Travian1鯖、南東。
4鯖の面々と一緒に初める。
段々村が増えてくると2つのサーバー掛け持ちは厳しい。
開始からしばらくして南東の大手同盟に面々丸々を受け入れてくれるところがあったので加入。
現在方位戦が始まり、主要な村がほぼ麦ロック。
再建の道は遠い。
2010年4月 Travina南アフリカ、南東。
4鯖終了後、面々が南アフリカの地でプレイしているのでお邪魔してます。
ようやく2村目の大農場が開拓出来たばっか。
英語は最大の敵だ。
コメント