今、私はSBIカードをメインで使用しています。
先日突然封書が。
『何度か電話したのですが連絡が取れなかったので書面で失礼します。
お伝えしたいことがあるので連絡をください』
みたいな内容でした。
引落できなかった?!カードローンの勧誘?!
色々考えてみましたが思い当たる節はありませんでした。

翌日電話をしてみると提出した収入証明が読めないからもう一回送ってくれ的なことを言われました。
以下その後のお話
OP「何度か連絡させていただいたのですが」
私「自宅ですか?」
OP「そうです。」

ここで、親から●●さんという記憶のない人から自宅に何度か電話が来ていたと言われたことを思い出す。

OP「ご本人の確認が取れるまで社名名乗れないんですよ。
次回からご連絡の際、SBIカードと名乗らせてもらっていいですか?」
私「むしろ、それでお願いします。」
OP「わかりました。」

その後ネットで調べてみると、どこのカード会社も個人情報の問題で、本人の確認が取れるまで会社名は名乗らないみたいですね。
確かに、家族に内緒で…とかもありますよね。
お金の問題は難しい!
私は逆に名乗って貰った方がありがたいですが。

契約書とか、オンラインで電話連絡時に「名乗っていいです」「名乗らないでください」とか選べればいいのに。