XPERIAのソフトウェアアップデートができたのでしてみました。
日本語入力ソフトのPOBox Touchがさらに強化されています。
・テンキーでフリック入力が可能
・QWERTYキーボードのカスタマイズが可能
通常縦型でもQWERTYで入力している私にはうれしい機能強化です。
でも今日のアップデート、どうやら6月中旬に配信予定だったものが誤配信されたもので、今はできなくなっているみたいです。
どおりでアップデート後にどこが変わったか確認しようと思ったのに、ドコモのHPにもソニエリのHPにも記載がなかった訳です。
POBox Touch以外の強化があるのか、Docomoの発表が気になります。
TimescapeとMediascapeは相変わらず起動が遅いので今回のバージョンアップには関係ないのかな。
■どうやら故障窓口で元の状態に戻してという告知が出てます
【お詫び】Xperia(SO-01B)機能バージョンアップファイルの誤配信について(ドコモHP)
■スクリーンショットつきでPOBox Touchの変更点が紹介されてます
フリック入力が可能に?:ドコモ、「Xperia」の最新ソフトを誤配信(ITMedia)
日本語入力ソフトのPOBox Touchがさらに強化されています。
・テンキーでフリック入力が可能
・QWERTYキーボードのカスタマイズが可能
通常縦型でもQWERTYで入力している私にはうれしい機能強化です。
でも今日のアップデート、どうやら6月中旬に配信予定だったものが誤配信されたもので、今はできなくなっているみたいです。
どおりでアップデート後にどこが変わったか確認しようと思ったのに、ドコモのHPにもソニエリのHPにも記載がなかった訳です。
POBox Touch以外の強化があるのか、Docomoの発表が気になります。
TimescapeとMediascapeは相変わらず起動が遅いので今回のバージョンアップには関係ないのかな。
■どうやら故障窓口で元の状態に戻してという告知が出てます
【お詫び】Xperia(SO-01B)機能バージョンアップファイルの誤配信について(ドコモHP)
■スクリーンショットつきでPOBox Touchの変更点が紹介されてます
フリック入力が可能に?:ドコモ、「Xperia」の最新ソフトを誤配信(ITMedia)
コメント