先日、帰りがけに秋葉原のヨドバシでiPadの実機を触ってきました。
発売してから数日しても売り切れなかったという記事をみたので、置いてあるのかな?と思いましたがやっぱり売り切れで予約受付中になってました。

早速実機に置いてあるコーナーに!
今注目の製品だけあって、人が群がっています。
その外周を、早く触りたいんだ、どいてくれ!という視線で覗いている方たちが取り巻いています。
私もその中に混じってきました。

待つこと数十分、ようやく触ることができました。
第一印象は思ったより小さくて薄い。

■重さ
片手で持ったり、寝っ転がりながら使うには重いと思いました。
両手で持てる環境で使いたい

■動作
サクサク動きます。
特に引っかかるところもなく動作に関して文句をいうところはないと思う。

■入力
全く思っている通りの文章が入力できなかった。
立ちの姿勢でやっていたせいか、まだiPadの方式で打つことに慣れていないせいか・・・。
いずれ、座った姿勢で試してみたいです。


ネットにつながっていなかったのでブラウジングができなかったのが残念。
まだ、iPadを使ってこれをしたいということがないので、実物を手にして何しようって戸惑ってしまいましたw
買う予定はありませんが、iPadを皮切りにもっといろんなタブレットが出てくるといいなーって思ってます。
個人的にはWindows7搭載で同じくらいのモノが出てくれればすぐに飛びつきたいところ。
せっかくマルチタッチに対応してるのに勿体無い!

と、悶々してたところに早速EeePCでおなじみのASUSがEeePadを発表してくれたので、これはすごい期待してます。