池澤春菜さんのライブ、「夜想サァカス〜宵闇ソワレ〜」に行ってきました。
昼の部・夜の部があり、私は夜の部に行ってきました。
ほとんど人は昼夜両方行ってるみたいですね。
池澤さんといえば、由乃さん!
というイメージが私にとって強く、ついつい由乃さんって呼んでしまいそう。
夜想サァカスはもちろんのこと、知ってる曲が多くすごい楽しめました!
着席型のライブは初めてでした。
ステージまでそんなに遠くなく、池澤さんを身近に感じられるライブでした。
500人規模のオールスタンディングのライブが多かった私には新鮮。
八宝茶も買ってきたよー!
ハート型は恥ずかしかったので、無難?なデザインのものにw
1年で2回、6月と12月にライブをやってるそうなので次回も都合がつけばいきたいなー。
公開コンペも楽しみにしてますw
昼の部・夜の部があり、私は夜の部に行ってきました。
ほとんど人は昼夜両方行ってるみたいですね。
池澤さんといえば、由乃さん!
というイメージが私にとって強く、ついつい由乃さんって呼んでしまいそう。
夜想サァカスはもちろんのこと、知ってる曲が多くすごい楽しめました!
着席型のライブは初めてでした。
ステージまでそんなに遠くなく、池澤さんを身近に感じられるライブでした。
500人規模のオールスタンディングのライブが多かった私には新鮮。
八宝茶も買ってきたよー!
ハート型は恥ずかしかったので、無難?なデザインのものにw
池澤さんは実は中国茶の専門家でいらっしゃったりします。(月夜のサアカス)とのことで、これは飲むのが楽しみです。
1年で2回、6月と12月にライブをやってるそうなので次回も都合がつけばいきたいなー。
公開コンペも楽しみにしてますw
コメント