ライブのお話は置いといて、観光編2日目。
会場のある栄にやってきました。

ちょうどミルキィホームズのライブがあったようで、時間合ってたら見たかったな。
会場近辺はコスプレイヤーで溢れてました。
東京以外でイベントを見るのは初めて。


・意外と小さかったSKE48ショップ
妹がSKE48のW松井好きなので、お土産がてら寄ってみました。
ショップは廊下の端って感じで小ぢんまりとしてます。
基本的に撮影不可。
パネルだけ撮影できました。


・存続の危機?名古屋テレビ塔
愛知遠征-84
高さ100mほど。
ECOキャンペーンをやってるみたいで、うちわや扇子を持ってると展望室の入場料を\100割引してくれるみたいです。
展望室に上がってみると、街を一望できます。
名古屋城や名古屋ドームが見えますが、近辺の高い建物に阻まれて意外と視界は狭いかな?
アナログ放送の終了に伴い、電波塔としての役目を終えたそうで、存続のアンケートをやってました。
他の電波塔のパネル展示もありましたが、意外と多いんですね。
知らなかったー。

・オアシス21
愛知遠征-94
名古屋テレビ塔から見ると、青々としてすごい涼しそうな場所に見えます。
期待して行ってみると・・・。

暑い!

日陰がなく、直射日光浴びまくり!
中央部に流れている水も意味を成さない暑さ!

意外に広さがあり、一周することにはヘロヘロになってました。


こんな感じな栄散策でしたー。