自炊用にスキャナを購入。
買ったのはCanonのimageFORMULAシリーズ、DR-C125。
ScanSnapのS1500より5,000円くらい安いです。
S1500はEvernoteのプレミアム会員が一年分つくので、その分を差し引けば実質同じくらいかな。
Evernoteは使ってるけど、プレミアムが必要なくらい使ってるわけではないしいいや。
Amazonのレビューをみると、ScanSnapユーザーも好評価を出していたので値段の安いDR-C125にしようと決意。
さて、開封。
箱にEvernoteのロゴがあったので、プレミアム会員プレゼントないかなってちょっとだけ期待したけどやっぱりなかった。
ソフトウェアにプラグインがあるっぽい。
マニュアル、ドライバCD、ACアダプタ、USBケーブルが付属しています。
たまたま目の前にあった単三電池と大きさを比較。
奥行きは2本分くらいですね。
机脇に配置。
スキャン時は蓋を開けてニョキっと支えを伸ばします。
セッテイングは完了!
買ったのはCanonのimageFORMULAシリーズ、DR-C125。
ScanSnapのS1500より5,000円くらい安いです。
S1500はEvernoteのプレミアム会員が一年分つくので、その分を差し引けば実質同じくらいかな。
Evernoteは使ってるけど、プレミアムが必要なくらい使ってるわけではないしいいや。
Amazonのレビューをみると、ScanSnapユーザーも好評価を出していたので値段の安いDR-C125にしようと決意。
さて、開封。
箱にEvernoteのロゴがあったので、プレミアム会員プレゼントないかなってちょっとだけ期待したけどやっぱりなかった。
ソフトウェアにプラグインがあるっぽい。
マニュアル、ドライバCD、ACアダプタ、USBケーブルが付属しています。
たまたま目の前にあった単三電池と大きさを比較。
奥行きは2本分くらいですね。
机脇に配置。
スキャン時は蓋を開けてニョキっと支えを伸ばします。
セッテイングは完了!
コメント