月末と勘違いしてて、急遽決まったものなんで諸々準備不足のまま実施された大阪遠征。
新幹線の中でデッキの調整とか結構必死。
それでもゆるゆりが猛威をふるってる中、カーニバルファンタズム・神様のメモ帳が出てさらに環境おかしくなる前にガンスリやっておきたかった。
ましろで相当金使ったんでしばらく新しいタイトル買わないつもりだけど、東京大会まで待ってたら戦える環境じゃなくなるぞという危機感。
インフレまぢやばい。

新幹線内での会話
「きっとゆるゆりばっかなんだろうなー」
「大丈夫、まよチキもいるって!」
「うぼぁー」

今回はネタで組んだ珍獣デッキもとい、ましろ色シンフォニーのみう・ぱんにゃデッキで参戦。
ネタのハズなのに、ましろ色シンフォニーで組んだデッキ4つの愛理、桜乃、紗凪、みう・ぱんにゃデッキの中で一番バランスがいいという悲しい結論。

会場は前回参加した秋葉原UDXに比べたら相当狭い。
ゲーム終わってからまた次の戦いまで順番待ちに結構時間かかるのが厄介。
辺りを見渡すとゆるゆり、まよチキ!ばっかだった。
これ終わったわ。

結局、4勝3敗+ボーナス勝ち点3でお目当ての偽物語WINNERスリーブはなんとか確保。
P4220716
わざわざ大阪行った甲斐があった。
ゆるゆりに勝てたのがすごい嬉しい。
ましろ色と対戦するの初めて、って人が多かったからわからん殺しっぽいけど。
まあ、敵を知り己を知れば百戦危うからずってやつですな。 
これで東京大会は勝敗こだわらず趣味デッキで遊べる!

■作品別勝敗
・ゆるゆり 3勝2敗
コンビ主軸のデッキ相手にはうまくこっちのペースに乗せられて勝てた。
4コスのちなつが出てきた相手にはぼっこぼこにされて敗退。

・WORKING 1敗
八千代・佐藤さんデッキ。
同名事故でキャラが展開できなかったり、DP40の壁が突破できず終始相手ペースで敗退。

・けいおん 1勝
見た感じ相手の場に2コストバニラしかいなくて、天然で素通り。
なんかすみませんって感じ。

・ボーナス 3点
今回はプレイ中、特定条件を満たすと勝ち点がもらえるという素敵仕様。
これがなかったら全然勝ち点届かなかった。
1,場に緑のキャラがいる
2,場にコンビのキャラがいる
3,公式スリーブを使ってる

4,三敗してる、は受付待ちだったんでもらえなかった。


終わったあとは、大阪遠征でいつもお世話になってるゆかりでお好み焼き食って新幹線で帰投。