ワンフェス行ってきたよ。
今回はダイレクトパスを使用しての参加。

■待機列
整理番号順に並んで、希望のホールごとに分岐。
周り見た感じ、まんべんなくバラけてた気がする。
みんな全然目的違うんだな。

■入場
9時半に入場。
ダイレクトパス組は好きなブースに並べるけど、買えるのは10時からというルールらしい。
ニトロで買うことしか考えてなかったんだけど、人気がなかったんでフラフラ。
相当無駄してたな。
コトブキヤでアイマスステージの整理券を配ることを知り、整理券をゲット。

■企業ブースの展示撮影
ぐるっと回りながら撮影。
結構撮った中から3つほど掲載。

P7291081
グッスマ。
相変わらず人ごみの中に突っ込んで行くのが大変だった。
アクセル・ワールドのニコがイベントならではって感じでよかったな。
この対比はいい。

P7291053
VOLKSのマルセイユ。
写真に違わずカッコよかった。

P7290996
コトブキヤ
瞬殺で有名なシャルロットが展示されてた。
ラウラのバニースタイルも発売されるみたいだね。
それとは別に、2.3頭身のキューポッシュシリーズも気合が入ってそうで発売されるのが楽しみ。

■個人ブース
あまり巡る時間がなかったので、さらーっと流す感じ。
ワンフェスもドールコーナーがあると初めて知った。

P7291162
Vispoさんの大河が一番気に入った。
けど、ドールはコレ以上増やせないっすorz

■昼食
メッセ内のレストラン。
友人が頼んだ横浜中華まんが絶望的にマズかった。

■taritariステージ
今回ワンフェスはこれのために行ったと言っても過言ではない。
しかし、アニメは前日に慌てて消化するという、やっぱり無計画っぷりを発揮。
とはいえ、初めて見る生はやみんに超感激。

・OP
ライブ向きのノリのいい曲だね。
前の方がぴょんぴょん荒ぶりまくってた。

・心の旋律
はやみんと瀬戸さんのいい最終回。
浄化されるわ・・・。

・白浜坂高校校歌
シークレットゲストのあやひーも加わって、初披露の校歌5人ver。
アニメでももうすぐ加わるのかな。

■ゆるゆりステージ
あ、やってたんだって感じで通過。
空気系女子ってなんだよw

■アイマスステージ
今回一番やっちまったイベント。
ダイレクトパス効果で結構前で見れたのはいいとして・・・。
ライブの場違い感がハンパねぇ!

READYは知ってたけど、他の曲を知らない。
掛け声とか飛ぶタイミングとか知らない。
って感じで、ガチプロデューサーさんの中、一人呆然とするニワカ1名。
穴掘って埋まりたいとは、まさにこのことか・・・。

楽しかったけど。

■ミルキィステージ
アイマスで力尽き、ぐったり壁際から鑑賞。
ぴょんぴょん飛んでるミルキアンは元気だなぁ・・・。
次こそは正面から見たい。

って毎回言ってる気がする。


■購入物
P7291239

P7291238
今回はニトロプラスのブースで村正の湯のみを購入。
お茶はこれで飲もう。


■オマケ
P7291230
会場で購入した、taritariの昨日の残り物丼。
家に帰って夕食に食べたがなんとも悲しい。
やっぱ現地の空気に触れながら食べないとテンションが保てない。

なんか今回は色々やっちまった部分が多かったかな。
結果的には行って十分楽しませてもらったのでよかったんだけどね。
下調べはちゃんとしよう・・・。