気がついたらソードアート・オンラインのメニューを頼んでいた。
ごらく部メニューしょっぼ過ぎませんか・・・?

ってことで、グッ鉄カフェで開催中のごらく部カフェに突入。
当日はUDXで開催している七森中感謝祭と被ってるから本当に入れるのかって心配だったけど 、12時に並んで14時半の整理券をもらい入店。
ずっと並んでなくて済むのがいいね。
店内は七森中感謝祭の紙袋を持った人がいっぱい。
あっちも行きたかったー。

29
一緒に行った友人が注文していたアクセル・ワールドのハンバーグセットがフルコースだったの対して、運ばれてきたシチューもなんとも言えないしょぼさだった。
キュアメイドカフェで開催しているメニューのがよっぽど値段相応に見える。
腹が全然膨れないや。

26
ゆるゆりメニューは、\アッカネーン/のデザートセットを注文。
ドリンクにパンツ被ってる。

13
パンツは分解可能。
缶バッチはちなつでした。
このデザートは結構いいと思う。

そういえば、ランチョンマットにプラス100円でラミネート加工ができるようになってた。
帰ったら折れ目付いててげんなりってことが結構あったんでこれは嬉しい。

食べ終わったら店内の展示を見たり、ごらく部部屋を見たり。
40

08

24

55
ごらく部部屋の観覧時間が3分と限られた時間で写真を撮るのが大変だった。
微妙に暗くて、携帯カメラじゃピンぼけがひどい。
あれ、3分ってこんな短かったっけ?
って思いながら退散。
狭いながらも、かなりいい再現だった。

グッ鉄カフェはもっと食事をがんばってくれー!