DSC01227_R
GWに始まったまどマギ展。
なかなか行く時間がとれず、最終日の今日閉幕間際に滑りこんできました。
とりあえず、ひたすら写真を撮り続けていたので、展示内容をよく覚えていない・・・。

DSC01207_R
入り口は、劇場版のオープニング同様、Welcome to Cinema。
全体的に劇場版のお話の流れに沿って展示内容も変わっていく感じ。

DSC01232_R
「PUELLA MAGI HOLY QUINTET」!

DSC01224_R
ケーキ。ケーキ。

DSC01229_R
ぱっくんちょ。

DSC01235_R
仁美のナイトメア。
みんなで囲んでるシーンですね。

DSC01256_R
クララドールズって一人ひとり名前ついてたんですね。
人が詰まっていて全部を見ることができなかったのが残念。

DSC01238_R
ほらむと杏子のシーン。

DSC01250_R
バス停。

DSC01251_R
これにも細かい設定があるんですね。

DSC01280_R
お待ちかねのマミさんの部屋!

DSC01279_R
べべとのツーショット。
どっちもかわいい。

DSC01287_R

マミさんの部屋から・・。

DSC01295_R
マミさんVSほむほむ。
シルエットと照明で雰囲気出てます。

DSC01296_R

DSC01298_R
マミさんアップ。

DSC01312_R

DSC01314_R
まどかとほむらのシーン。
お花畑が再現されてます。
DSC01315_R
スマホアプリでこれを撮影すると、キュウべぇから見たシーンが見れるようです。
時間なくて飛ばちゃいました。

DSC01318_R
まどか神壁画。

DSC01323_R
ゴスほむら。

DSC01324_R

DSC01330_R
Homulilly登場。
散りばめられた彼岸花が印象的です。

DSC01335_R
なぎさのフィギュア。
ぱっ、っぱぱぱぱぱぱぱぱぱるみじゃーのれじゃーの!

DSC01347_R
杏子とさやかの見せ場。
フィギュアで再現してくれてるところが嬉しいですね。

DSC01355_R
毎度おなじみまどか神。

DSC01361_R
悪魔ほむほむ。
壁一面にでっかく描かれてました。

DSC01370_R
ラストは半分の月。


と、こんな感じ。
たった30分でしたが劇場版の世界をふんだんに盛り込んだ空間を満喫してきました。
時間があれば大阪会場も見たいなー。