先日、電源はいらなくなったと騒いだNetGearのReadyNASですが復活しました。
原因はとっても単純かつ恥ずかしく、ACアダプタの入力コードが緩み抜けていたという・・。

店舗に持って行こうと、本体からHDDを引っこ抜き、あとはケーブルをまとめるだけってとこで発覚。
自分に限ってそんなことはない!って思ってましたが、あるもんなんですね・・・。
基本的なところ過ぎてスルーしてましたが、次回以降気をつけよう。

ちなみに、電源抜けたことによるHDDの破損も心配しましたが、データは無事でした。