そんぼりで征く

ゲームとかスマートフォンの話題が多めです。

タグ:Android

003SHを購入してから半年くらいになりましたが、あまりにヘボすぎてそろそろ限界。 特にクリティカルな問題点3つ。 1,いきなり再起動   出先で迷子になりGoogleMapsのアイコンを押したら再起動するなど。 2,WIFIエラー   数日に置きに発生。再起動しないと解消でき ... もっと読む

今月頭にオールリセットした003SHですが、アプリをいっぱいいれたせいかデフォルトのホームが強制終了を乱発して使い物にならなくなってます。結構デフォルトのホーム画面気に入っていたので変えたくはなかったのですが、さすがに我慢の限界だったので変更。調べた結果Launch ... もっと読む

htcEVOが発表されてから、今使用している003SHを放り出してhtcEVOに飛びつきたくなってきています。落ち着け私。ということで、簡単にスペックを比較して考え直したいと思います。 製品名 htc EVO 003SH 端末サイズ 約67 (W) ×122 (H) ×12.8 (D) mm ( ... もっと読む

今日からSHARP製のAndroid端末向けに電子ブックストアのサービスが開始されました。これまでGALAPAGOSのタブレット端末だけに提供されていた電子ブックがAndroidでも見れます。早速Android MarketからGALAPAGOS App for Smartphoneをインストール。起動させるとタブレットと ... もっと読む

今日はAUの発表会でした。XOOMが発表されるというのは噂で聞いていましたがwifi版でした。AUとの回線契約がいらないので回線に縛られずに買える!本日同時に発表されたHTC EVOでテザリングして使ってねというAUからのメッセージがすごい伝わってきます。そのまま洗脳されて2 ... もっと読む

docomoだけに先行提供されていたAtok for AndroidがSoftBankとauにもきました。早速003SHにインストール。やっぱ変換は頭いいですね。入力はフリックに慣れちゃってるので折角のフラワータッチはパス。キーボードモードの数字キーを非表示にするのがおすすめ。小さくて入力し ... もっと読む

WEB版のAndroid Marketが公開されてました。https://market.android.com/WEBのAndroid Marketからインストールしたいアプリを選択。インストールをする端末を指定してインストールボタンを押すと、選択した端末で自動的にインストールが始まります。端末から一々やらなくてい ... もっと読む

Android向けのedyサービスがようやく開始されました。003SHで早速登録しようとしましたが、アクセスが集中してるみたいで全然先に進みません。いつもPASMOやquickpayをしようしてるので今すぐなくても困りませんが…。携帯みたいに楽天ポイントが貯まるようになったらメイン ... もっと読む

PlayStation Suiteが発表されました。Android端末でPlayStationのゲームが動くようになるみたいです。今日はPSP関連の発表がてんこ盛り!PSPPhoneとしてリーク情報が沢山でまわっている機体はこのサービスに最適化された端末になるのかな。PSPGOをタッチパネルにしてAndroidO ... もっと読む

003SHを購入して1ヶ月少々が経過しましたがようやく音楽転送でちょうどよさそうなソフトが見つかりました。003SHのサポートページからダウンロードできるジャストシステムのBeatJamという音楽ソフトが今のところ一番いいです。試してみると003SHへのプレイリスト・音楽ファイ ... もっと読む

↑このページのトップヘ